- 048-965-4111(代)
- 受付時間:平日9:00~17:30
本校は、45年の歴史と経験を基に、人間性豊かで教養ある幼稚園教諭・保育士を育成し、社会に貢献することを目的としています。幼児教育に関する専門知識と保育技術を修得し、子どもからも保護者からも信頼される保育者となり、未来に生きる子どもたちのために力をつくしています。
本校では次のような意欲ある人を望んでいます。
学科 | 募集定員 | 修業年限 | 取得可能な免許・資格 |
---|---|---|---|
第一部 幼稚園教諭 保育士養成学科 |
100名 | 2年 | 幼稚園教諭2種免許・保育士資格 |
本校では対話型AO入試を実施いたします。面談により、本校の教育を十分に理解していただくとともに、保育者を志す動機(目的意識等)、保育者になるために継続して努力する意志(学習意欲等)、保育者を志す者としての資質・適性(人柄、礼儀・態度、コミュニケーション能力等)、保育への関心等を総合的に評価します。
詳細はこちら
本校を第一志望とし、次のいずれかを満たす者。
面談及びエントリーシートを総合的に評価し、出願の可否及びスカラシップを判定します。
(出願を許可された者にのみ、スカラシップAO入試用願書を送付します)
上記2の選考の結果、出願を認められた者。
AO入試 | エントリー期間 | 面談日 | 出願可否発送日 |
---|---|---|---|
1期 | 平成30年6月18日(月)開始 平成30年6月26日(火)締切 | 7月7日(土) | 7月11日(水) |
2期 | 平成30年7月2日(月)開始 平成30年7月10日(火)締切 | 7月21日(土) | 7月25日(水) |
3期 | 平成30年7月17日(火)開始 平成30年7月24日(火)締切 | 8月4日(土) | 8月8日(水) |
4期 | 平成30年7月30日(月)開始 平成30年8月7日(火)締切 | 8月18日(土) | 8月22日(水) |
5期 | 平成30年8月13日(月)開始 平成30年8月21日(火)締切 | 9月1日(土) | 9月5日(水) |
6期 | 平成30年8月27日(月)開始 平成30年9月4日(火)締切 | 9月15日(土) | 9月19日(水) |
7期 | 平成30年9月10日(月)開始 平成30年9月18日(火)締切 | 9月29日(土) | 10月3日(水) |
8期 | 平成30年10月1日(月)開始 平成30年10月9日(火)締切 | 10月20日(土) | 10月24日(水) |
9期 | 平成30年10月22日(月)開始 平成30年10月30日(火)締切 | 11月10日(土) | 11月14日(水) |
10期 | 平成30年11月5日(月)開始 平成30年11月13日(火)締切 | 11月24日(土) | 11月28日(水) |
11期 | 平成30年11月19日(月)開始 平成30年11月27日(火)締切 | 12月8日(土) | 12月12日(水) |
12期 | 平成30年12月3日(月)開始 平成30年12月11日(火)締切 | 12月22日(土) | 12月25日(火) |
13期 | 平成30年12月17日(月)開始 平成30年12月25日(火)締切 | 1月12日(土) | 1月16日(水) |
14期 | 平成31年1月8日(火)開始 平成31年1月15日(火)締切 | 1月27日(日) | 1月30日(水) |
15期 | 平成31年1月21日(月)開始 平成31年1月29日(火)締切 | 2月9日(土) | 2月12日(火) |
入試区分 | 出願期間 | 選考日 | 合否通知発送日 | 入学手続き締切日 |
---|---|---|---|---|
スカラシップAO入試 1~4期 | 平成30年9月18日(火)開始 平成30年9月26日(水)締切 | 書類選考 | 10月3日(水) | 10月12日(金) |
スカラシップAO入試 5~8期 | 平成30年11月5日(月)開始 平成30年11月14日(水)締切 | 書類選考 | 11月21日(水) | 11月30日(金) |
スカラシップAO入試 9~12期 | 平成30年12月17日(月)開始 平成31年1月10日(木)締切 | 書類選考 | 1月16日(水) | 1月25日(金) |
スカラシップAO入試 13~15期 | 平成31年2月12日(火)開始 平成31年2月22日(金)締切 | 書類選考 | 2月26日(火) | 3月4日(月) |
授業料の一部(10~30万円)を免除いたします。
指定校については、在学している学校または本校のオープンキャンパス・個別相談会等にお越しいただきご確認ください。
詳細はこちら
別途本校より指定校へ通知します。
面接及び出願書類を総合的に評価し、合否を判定します。
入試区分 | 出願期間 | 選考日 | 合否通知発送日 | 入学手続締切日 | |
---|---|---|---|---|---|
指定校推薦 | 第1回 | 平成30年10月1日(月)開始 平成30年10月9日(火)締切 | 10月13日(土) | 10月17日(水) | 10月26日(金) |
第2回 | 平成30年10月29日(月)開始 平成30年11月6日(火)締切 | 11月10日(土) | 11月14日(水) | 11月26日(月) | |
第3回 | 平成31年1月15日(火)開始 平成31年1月22日(火)締切 | 1月27日(日) | 1月30日(水) | 2月8日(金) |
入学金の一部200,000円を免除いたします。
詳細はこちら
面接及び出願書類を総合的に評価し、合否を判定します。
入試区分 | 出願期間 | 選考日 | 合否通知発送日 | 入学手続締切日 | |
---|---|---|---|---|---|
公募制推薦 | 第1回 | 平成30年10月1日(月)開始 平成30年10月9日(火)締切 | 10月13日(土) | 10月17日(水) | 10月26日(金) |
第2回 | 平成30年10月29日(月)開始 平成30年11月6日(火)締切 | 11月10日(土) | 11月14日(水) | 11月26日(月) | |
第3回 | 平成31年1月15日(火)開始 平成31年1月22日(火)締切 | 1月27日(日) | 1月30日(水) | 2月8日(金) |
詳細はこちら
次のいずれかを満たす者。
入試区分 | 出願期間 | 選考日 | 合否通知発送日 | 入学手続締切日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
一般 入試 | 前期 | 第1回 | 平成30年10月1日(月)開始 平成30年10月9日(火)締切 | 10月13日(土) | 10月17日(水) | 10月26日(金) |
第2回 | 平成30年10月29日(月)開始 平成30年11月6日(火)締切 | 11月10日(土) | 11月14日(水) | 11月26日(月) | ||
後期 | 第1回 | 平成30年11月12日(月)開始 平成30年11月20日(火)締切 | 11月24日(土) | 11月28日(水) | 12月7日(金) | |
第2回 | 平成30年11月26日(月)開始 平成30年12月4日(火)締切 | 12月8日(土) | 12月12日(水) | 12月21日(金) | ||
第3回 | 平成30年12月10日(月)開始 平成30年12月18日(火)締切 | 12月22日(土) | 12月25日(火) | 1月11日(金) | ||
第4回 | 平成30年12月20日(木)開始 平成31年1月8日(火)締切 | 1月12日(土) | 1月16日(水) | 1月25日(金) | ||
第5回 | 平成31年1月15日(火)開始 平成31年1月22日(火)締切 | 1月27日(日) | 1月30日(水) | 2月8日(金) | ||
第6回 | 平成31年1月28日(月)開始 平成31年2月5日(火)締切 | 2月9日(土) | 2月12日(火) | 2月22日(金) | ||
第7回 | 平成31年2月12日(火)開始 平成31年2月19日(火)締切 | 2月23日(土) | 2月26日(火) | 3月4日(月) | ||
第8回 | 平成31年2月20日(水)開始 平成31年2月28日(木)締切 | 3月5日(火) | 3月5日(火) | 3月13日(水) | ||
第9回 | 平成31年3月6日(水)開始 平成31年3月14日(木)締切 | 3月19日(火) | 3月19日(火) | 3月25日(月) |
出願書類等 | 内容 | AO | 推薦 | 一般 |
---|---|---|---|---|
入学願書 | 本校所定のもの(写真貼付) | ○ | ○ | ○ |
調査書 または 証明書 (3ヶ月以内に 作成したもの) |
| ○ | ○ | ○ |
推薦書 | 本校所定のもの | ○ | ||
受験票 | 本校所定のもの(写真貼付) | ○ | ○ | |
選考料領収書 | 20,000円(銀行振込) ※本校所定の用紙にて振込み、選考料領収書を同封すること。 |
○ | ○ | ○ |
© 2019 Koshigaya hosen.