「news」カテゴリーアーカイブ

4月・5月の予約制個別相談会の開催について

将来保育者を目指す方を対象に予約制の個別相談会を開催いたします。

個別相談会のご予約につきましては、お手数ですがお電話でのご予約をお願いいたします。

ご予約は先着順とさせていただきますことをご了承ください。

保護者の方やご友人とご一緒に参加できますので、お気軽にお申込みください。

詳細は下記のPDFファイルをご確認ください。

 

予約制個別相談会のご案内(2024.4月・5月開催分)pdf

2024年4月入学予定のみなさまへ

2024年4月入学予定のみなさまへ「入学にあたっての提出書類と今後の日程」について、2月16日(金)に発送いたしました。

3月15日(金)までの提出物やオリエンテーション・入学式の日程等のご案内ですので、封筒の中身のご確認をお願いいたします。

お手元に届かない場合や、ご質問等がございましたらお気軽に学校(048-965-4111)までご連絡ください。

2023/11/3(金) 保育祭一般公開のお知らせです。

本校では、学生の学びをさらに深めるため、日ごろお世話になっている地域の方々との交流を深めるため、

「保育祭」を開催しております。

下記のとおり、一般公開いたしますので、みなさまのご来場をお待ちしております。

※進学相談会を同時開催いたします。

 

1.日 時:2023年11月3日(金)午前10時~午後3時

2.場 所:越谷保育専門学校

3.その他:駐車場がございませんので、お車での来校はご遠慮願います。

 

詳細はhttps://www.koshigaya-hoiku.ac.jp/life/02.phpでご覧ください。

定期試験後の2月、3月の過ごし方について

令和5年1月23日

学生及び保護者の皆様

越谷保育専門学校長 山﨑 芙美夫

定期試験後の2月、3月の過ごし方について

 

本校は、新型コロナウイルス感染症と季節性インフルエンザ感染対策に、国や県の情報の状況等を踏まえて、適切に対応してまいります。

学生、保護者の皆様には、下記のとおりご理解ご協力をお願いします。

学生の皆様が、安全で有意義に過ごされますように願っています。

 

 

1 新型コロナウイルス・季節性インフルエンザの感染対策

(1)自宅での感染防止

ア 不要不急の外出・会食をしない。

イ 3つの密(①密閉・②密集・③密接)を避け、十分な換気を行う。

ウ 十分な睡眠、適度な運動やバランスのとれた食事を心がけ、免疫力を高める。

エ マスクの着用、手指消毒や咳エチケットなどの感染症対策を徹底する。

オ 毎朝体温を測り、健康管理票に記入し、自ら健康管理を行う。

(2)発熱等の症状がみられた場合の対応

ア 発熱、体調不良等が発生したら、電話、Teamsで担当職員に連絡する。

イ 各市町村の保健所窓口に電話相談し、医療機関で受診する等適切に対応する。

ウ PCR検査陽性の場合、学校に連絡し、医療機関の指示に従い、療養に努める。

2 実習中における新型コロナウイルス等の感染防止対策

(1)実習開始2週間前から、アルバイト等を自粛するなど感染防止に努める。

(2)感染防止に努め、マスク着用、手指消毒、毎朝の検温と健康管理票の記入を行い、実習先の指導のもと実習を行う。

(3)実習先で、感染が発生した場合は、学校が連携して対応する。

3 携帯電話のSNS利用

携帯電話のSNS利用は、公共の秩序に反し、人権及びプライバシーの侵害、特定の個人や団体への誹謗中傷、差別的、卑猥な内容を発信しない。

4 今後の主な日程(その他の登校日及び詳細は、担当職員から連絡があります。)

(1)1年生は、2月保育実習ⅠA、3月保育実習ⅠBの実習があります。

(2)2年生は、2月7日(火)ホスピタリティ研修、3月14日(火)卒業式です。

5 登校する場合(土日及び祝日は、利用できません。)

(1)利用時間 午前10時から午後3時まで。(図書室も同様)

(2)登下校の際に、事務室の学校訪問者記録簿に記載する。

6 緊急時の連絡方法

(1)学校からは、Teams、学校のホームページで情報を発信します。

(2)学生及び保護者の皆様は、電話、Teamsで、担当職員へ連絡をお願いします。

夏期休業中の過ごし方について

     令和4年7月25日

学生及び保護者のみなさま

 越谷保育専門学校長 山﨑 芙美夫

 夏期休業中の過ごし方について

 

本校では、夏期休業期間に、保育実習、教育実習、おもちゃインストラクター養成講座等を実施します。新型コロナウイルス感染状況も厳しい状況にありますが、今後も、国、県の情報や状況等を鑑み、感染防止及び熱中症に適切に対応し、教育活動を実施してまいります。

学生及び保護者のみなさまには、下記のとおり、本校の教育にご理解ご協力をお願いします。

 記

1 新型コロナウイルス感染防止対策について

(1)ア 不要不急の外出・会食をしない。

イ 日常において、3つの密(①密閉・②密集・③密接)を避ける。

①換気の悪い密閉空間  ②多くの人が密集  ③密接な会話や発声

ウ 十分な睡眠、適度な運動やバランスのとれた食事を心がけ免疫力を高める。

エ マスクの着用、手洗いや咳エチケットなどの感染症対策を徹底する。

オ 自宅で毎朝体温を測り、健康管理票に記入する。

(2)発熱等の症状がみられた場合の対応について

ア 体調不良等が発生した場合は、学校にご連絡してください。

イ 各市町村の保健所窓口に電話相談し、医療機関等に受診する等適切に対応する。

ウ 自宅で休養する。

2 熱中症予防と感染防止対策

(1)暑さを避ける (2) こまめな水分補給  (3) エアコン使用中もこまめに換気

(4) 適度な運動   (5)体調不良時の静養等  (6)屋外等で人と十分な距離が確保できる場合には、マスクをはずすなど熱中症予防と感染防止対策を行なう。

3 実習等における基本的な新型コロナウイルス感染防止対策について

実習開始2週間前から、アルバイト等を自粛するなど感染防止に努めてください。

実習中は、毎朝の検温と健康管理票の記入を行い、マスク着用、手指消毒等の感染防止に努め、実習先の園等の感染防止対策に従い、実習を行ってください。

万が一、実習先で、感染が発生した場合は、実習先と学校が、連携して対応します。

4 登校する場合について(土日休日を除く平日の午前10時から午後3時まで。図書室も同様)

登下校の際に、事務室内の学校訪問者記録簿に記載してください。

5 緊急時の連絡方法(携帯電話等に連絡が取れ、Teamsの確認ができるようにしてください。)

(1)  本校のTeams及びホームページをとおして、学校からの情報を発信します。

(2)  学生のみなさんは、学校の電話、Teams等をとおして、担当職員へ連絡をお願いします。

臨時休校に伴う事務連絡及び春休みの過ごし方について

令和4年1月31日

 

学生及び保護者のみなさん

 

 

越谷保育専門学校長 山﨑 芙美夫

 

臨時休校に伴う事務連絡及び春休みの過ごし方について

 

このことについて下記のとおり連絡します。引き続き、新型コロナウイルス感染症防止と本校の教育活動へのご理解とご協力をお願い申し上げます。

 

 

1 行事日程の変更等について

(1)定期考査は、中止とし、課題をTeamsで、2月4日金曜日午後2時に別途通知を

します

(2)2年生のホスピタリティ研修を中止します。

(3)実習等について、本校職員の訪問指導を原則電話で対応します。

(4)その他の日程については、予定通り行います。

変更等が生じた場合は、Teams、本校のホームページで連絡します。

 

2 新型コロナウイルス感染防止対策について

(1)自宅での感染防止について

ア 不要不急の外出・会食をしない。

イ 3つの密(①密閉・②密集・③密接)を避ける。

①換気の悪い密閉空間 ②多くの人が密集 ③密接な会話や発声

ウ 十分な睡眠、適度な運動やバランスのとれた食事を心がけ、免疫力を高める。

エ マスクの着用、手指消毒や咳エチケットなどの感染症対策を徹底する。

オ 毎朝体温を測り、健康管理票に記入する。

(2)発熱等の症状がみられた場合の対応について

ア 電話、Teams等で本校担当職員へご連絡ください。

イ かかりつけ医や埼玉県指定診療・検査医療機関などに相談してください。

(3)実習先における新型コロナウイルス感染防止対策について

ア 感染防止に努めマスク着用、手洗い消毒、毎朝の検温と健康管理票の記入を行い、実習先の指導の下、実習を行ってください。

イ 万が一、実習先で、感染が発生した場合は、学校が連携して対応します。

 

3 登校する場合について(臨時休校、土日及び祝日は、利用できません。)

(1)利用時間 午前10時から午後3時まで。(図書室も同様)

(2)登下校の際に、事務室の学校訪問者記録簿に記載してください。

 

4 緊急時の連絡方法について

(1)学校からの情報をTeams、本校のホームページで連絡します。

(2)学生及び保護者のみなさんは、本校の電話、Teams等で、担当職員へ連絡をお願いします。

夏季休業中の新型コロナウイルス感染症及び熱中症の対応等について

令和3年8月2日

学生及び保護者のみなさん

越谷保育専門学校長 山﨑 芙美夫

夏季休業中の新型コロナウイルス感染症及び熱中症の対応等について

政府は、本日より今月31日まで、首都圏4都県他(埼玉県も含む)に、緊急事態宣言を発令しました。本学も引き続き新型コロナウイルス感染症の防止対策を講じ、危機意識の共有化を学生、教職員が一体がとなって図り、教育活動を進めてまいります。

明日からの夏季休業期間には、保育実習、教育実習、おもちゃインストラクター養成講座等を実施します。感染状況も厳しい状況にありますが、今後も、国、県の情報や状況等を鑑み、感染防止及び熱中症に適切に対応してまいります。

学生、保護者のみなさんには、下記のとおり、本学教育にご理解ご協力をお願いします。

1 新型コロナウイルス感染防止対策について

(1) ア 不要不急の外出・会食をしない。

イ 日常において、3つの密(①密閉・②密集・③密接)を避ける。

①換気の悪い密閉空間 ②多くの人が密集 ③密接な会話や発声

ウ 十分な睡眠、適度な運動やバランスのとれた食事を心がけ免疫力を高める。

エ マスクの着用、手洗いや咳エチケットなどの感染症対策を徹底する。

オ 自宅で毎朝体温を測り、健康管理票に記入する。

(2)発熱等の症状がみられた場合の対応について

ア 体調不良等が発生した場合は、学校にご連絡ください。

イ 各市町村の保健所窓口に電話相談し、後に受診する等適切に対応する。

ウ 自宅で休養する。

2 熱中症発生予防に配慮した感染防止対策

①暑さを避ける ②こまめに水分補給 ③エアコン使用中もこまめに換気 ④健康管理票の記入 ⑤適度な運動 ⑥体調不良時の静養等⑦屋外で人と十分な距離が確保できる場合には、マスクをはずす

3 実習等における基本的な新型コロナウイルス感染防止対策について

感染防止に努めマスク着用、手洗い消毒、毎朝の検温と健康管理票の記入を行い、実習先の園等の指導の下、実習を行ってください。

万が一、実習先で、感染が発生した場合は、実習園と学校が連携して対応します。

4 登校する場合について(利用時間午前10時から午後3時まで。図書室も同様)

登下校の際に、事務室の学校訪問者記録簿に記載してください。

5緊急時の連絡方法

(1)本校のホームページ及びTeamsをとおして、学校からの情報を発信します。

(2)学生のみなさんは、学校の電話、TEAMS等をとおして、担当職員へ連絡をお願いします。